どうも、佐渡です。
起業がしたい、、、
そう思ったことがあるのではないでしょうか?
「つまらん仕事をしたくない」
「通勤時間とかマジで不毛」
「このまま会社に時間を捧げ続けて一生働きたくない」
まぁ会社員から解放されて自分のビジネスを持って成功させて
自分の思い描く自由な人生を生きたいというのは当然だと思います。
個人事業主として生きていくことができれば
人生から嫌なことが確実に減ります。
行きたくもない場所に行かなくてもよくなります。
会いたくない人間に会わなくてよくなります。
やりたくもない仕事をしなくてもよくなります。
もちろん個人でビジネスをするのですから
それなりの厳しさもありますが、
会社員と違って人生の主導権を自分で持つことができます。
個人でビジネスをするということは
他人の都合に左右されませんから本当の意味での自由が手に入ります。
ですが、、、
Contents
まず起業に向けて行動できる人が少数派という現実
世の中には誰にも縛られない自由な人生を手に入れるべく
ビジネスについて勉強する人が一定数います。
僕自身ビジネスの成功は現代社会において
自由に直結する重要な要素だと考えていまして、
何の考えもなしのトンチンカンがビジネスを成功させることができるわけないだろ、
と思っています。
実際大きな成功をおさめている人は陰ながら努力しています。
だから自分の人生と真剣に向かい合ってビジネスについて勉強するのは
とても素晴らしいことだと思います。
今の日本では思うだけで行動する人がいませんからね、、、
そういう意味ではこの記事を読んでいる時点で
あなたはすでに行動を起こす勇気のある少数派と言えます。
行動できる人間だけが人生をコントロールできますからね。
逆に自分から動くことができない人はどんどん支配されていくでしょうね。
ですがただ勉強するだけではダメなのです。
特に起業セミナーに入り浸るようになっては・・・
なぜ起業セミナーに行っても起業できないのか
手段と目的がごっちゃになる
これは僕自身の経験からですがこういったセミナーに来ている人たちって
たいがいの場合セミナーに来ることそのものが目的になっちゃてるんですよね。
みんなそれなりに本を読んでいたり、意識が高かったりするんですけど
いっこうに起業する気配がないww
でもみんながみんなひとつの起業という目標に向かって進んでいるっていう
変な連帯感ができてるもんだからタチが悪いです。
そこで「みんながいる、ひとりじゃない、ココイイトコロ」
とか思っちゃったら終わりです。
起業する気なんかさらさら起きないです。
だって起業なんてしようもんならこの安住の地を失う可能性があるからです。
ようは周囲の価値観に引っ張られてしまうわけです。
いつまでたっても起業しない起業家予備軍状態が居心地良くなってしまうわけです。
起業のアイデアなんてもらえない
起業セミナーに行く人の大半が「儲かりそうなビジネス」を探しに参加しています。
しかも「楽して」という枕詞までついていることが往々にしてあります。
そんなもんセミナーに行ったってあるわけないです。
もし仮にあったとしても教えてもらえるわけがないですし、
講師陣が独占していることでしょう。
下手をするとそのセミナーこそが「儲かるビジネス」として
運営されていることだってあります。
なんだかんだセミナーだってビジネスですし。
そんなセミナーに行くくらいなら家で
本を読みまくっていた方がまだましです。
セミナーで出来た人脈もあんまり大したことにはならないです。
いっても”起業がしたい”止まりの人たちだからです。
つるんでいて居心地がいいのはわかりますけどね(笑)
役に立つのかどうかわからない知識
起業セミナーではいろんなビジネスの知識が聞けるのかもしれませんが、
結局その知識が使えるものであるのかわかりません。
使えたとしてもそれは大企業用のノウハウだったり、
限定的なビジネスモデルにしか使えないようなものなら何の役にも立ちません。
例えば、回転ずしのフランチャイズを始めるのと
屋台のラーメン屋を始めるのではまるで違いますよね。
同じ起業ノウハウでもビジネスモデルが違うだけで役に立たなくなります。
あくまで局地的な戦術レベルの話だということです。
仮に万能なマーケティングノウハウを教わったとしても
「知っている」のと「使える」のとでは天と地ほどの差があります。
実践する予定もなく、何のビジネスプランもないうちにそんな知識を聞いても
右から左であなたの力になりません。
それにひどいところだとひたすら自己啓発的なことを言うだけで
終わるセミナーもあります。
頑張り続ければ~とか、感謝していれば~とか。
確かに頑張るのも、感謝するのも大事です。
ですが、どんなビジネスをするのかどんな戦略を持って経営していくのか、
それの方が大事です。
それがなければただの自己啓発好きで終わります。
種(ビジネス)もまいてない場所にいくら肥料や水(自己啓発)を注いでも芽は出ません。
お勉強もほどほどにしてちゃっちゃと行動してみる
起業セミナーに行く人でも起業して成功する人も稀にいます。
当たり前ですがそれは行動した人です。
行動が人生を変えます。
思いつきでもいいのでとにかく始めてみてください。
やれば答えがわかりますから。
明確な答えではなくてもビジネスをしている手ごたえは感じるはずです。
行動を起こした者だけが感じられる感覚です。
やらなければ一生起業家予備軍のままです。
とは言え行動が大事なのはわかった。
でも何すればいいのかわからない。
そう思うかもしれませんね。
行動した人が成功するのは間違いないです。
ですが、行動できるのは何すればいいのかわかっている人です。
何すればいいのかわからない人は行動のしようがないですよね。
なのでビジネスを始めるなら個人的には
小資本で始められるネットビジネスがお勧めです。
ネットビジネスは個人でもできて
お金もほとんどかからずにスタートすることができます。
リアルビジネスだと、万が一失敗した時に
店舗を持っていたり従業員を雇っていたら人生終わります。
借金まみれになります。
あなたの起業プランにネットビジネスを加えてみてはどうでしょうか?
今回はこんなところです。